閲覧数:17,482 views
あなたが今、読んでいるカテゴリー:
退職時の知識
退職まであと1週間ほどになってきました。人生初めて退職届を書きました。
以下が、退職届を書く際の一連の流れです。
基本的に会社から指定がなければ、フォーマットは自由かと思います。
退職届の封筒について
郵便番号付きでもそうでなくても無地の物であればかまいません。
正し、茶封筒は控えましょう。必須ではないですが失礼にあたります。白無地封筒を使用してください。
筆者は郵便番号付のものにしました。
退職届の用紙について
基本、A4かB4サイズの白無地の用紙に書きます。
100円均一に売っています。筆者はA4サイズのものにしました。
退職届の書き方
参考にさせて頂きましたサイトはこちらです。
実際の書き方はそのまま上記のサイトの方が詳しく載っていますのでご参照ください。上記のサイトを参考に筆者はボールペンで書きました。
この様な形になりました。
実際に書いて見ると、意外と漢字の書き方忘れているものですよ。漢字の書き順間違えると文字の構成がくずれちゃいますね…
では、書いている際に筆者ののミスも含めて書く際のポイントを抑えていきます。
本番で2回失敗、このサイトの説明用で1回失敗です。失敗すること前提で退職届を書く用を購入することをおススメします。
【MISS 1 】退職届を書いた日付を書いてしまった
退職届を提出する日付をかきましょう。
【MISS 2 】提出日を書くスペースがなくなった(書くのを忘れていた)
参考サイトに記載されているとおり、順番通りに書きましょう。
【MISS 3 】自分の名前を書くスペースがなくなった
社長の名前より下に書くことを考えて、社名を書くところから全体のバランスが崩れていないか注意しましょう。
漢数字はどうするべきか?
書いてて気が付いたのですが、僕は明日提出するので提出日は平成26年6月21日となります。
二
一
と記述するのが正解か
二
十
一
と書くのが正解かわかりませんでした。
調べてみましたが、後述の「二十ー」と書くことにしました。確かにそうですね。前述の方ですと21日なのか3日なのか分かりにくいですね。
平成26年は
二
六
で伝わりますので、こう書きました。
借用書や契約書ではないので、「壱、弐、参…」のような書き方は不要です。
退職届は退職すること内容を伝えるのが目的ですので分かやすいように書けばよいかと思います。
まとめ
私情が入りすぎてしまったので、退職届の一連の流れについて簡単にまとめます。ここだけ抑えておけば問題ありません。
用意するもの
- 白無地封筒(郵便番号有無問わない)
- ボールペン or サインペン(万年筆でなくてよい)
- A4 or B4サイズの白無地の用紙
書き方
- 自筆で書く
- 詳しくは写真参照
書く際のポイント
- 最初の日付記述は記述日ではなく退職届を提出する日を記述する
- 文字全体のバランスを考える
- 漢数字は分かりやすい記述方法を採用する
退職届を渡す時
- 提出するのは直属の上司が礼儀
さいごに
筆者のように30歳間近にして一身上の都合で退職する方もいらっしゃるかもしれません。
退職届は人生一度は書くことがあるはずですので「まとめ」の部分だけでも頭に入れておいていただけますと幸いです。
退職シリーズはこちらから
~退職時の知識 | たむらんち ~