光フレッツ・プレミアムでPPPoE接続を行う時の備忘録

閲覧数:6,716 views

あなたが今、読んでいるカテゴリー:
覚書

スポンサーリンク

友達がインターネットをできるようにしたいということで、設定してきました。友達の環境は光フレッツ・プレミアム
そいでちょっとハマったので備忘録。

NTTのスタートアップツールをインストールせずに、インターネットの接続をしようとしていたのだが、四苦八苦。
(スタートアップツール入れたら、デスクトップの右側に常駐するので嫌だったので)

直接LANケーブルを端末に差し込んで、コントロールパネルからPPPoE接続の設定をしようとしたのだが、

「エラー651:モデム(またはほかの接続デバイス)からエラーが返されました。」

が表示される。

ありゃりゃ。。。?
調べてみたところ、「LANケーブルが抜けている、配線が間違っているなどにより、表示されることがあります。配線などをご確認ください。」

でも、ちゃんと接続できているんだが。。。

結局スタートアップツールを使ってインストールしたのだが、その時にCTUの設定画面に飛ばされた。(この時点ではCTUについて無知)
あれ?うちのパターンと違うぞ。。。
その後、スタートアップツールは不要なのでアンインストール。

結局、光フレッツ・プレミアムはCTUの設定画面からPPPoEの設定をしなければいけなかったのですね。。知りませんでした。
家に帰ってから調べたが、以下に詳しく書いてあったのでメモ。

NTT西日本 CTU設定画面
http://3nin.ikuji.biz/2011/01/ntt_ctu.html

NTT西日本 Bフレッツシリーズ及び光プレミアムの裏側
http://tomocha.net/docs/bflets/#2.1

とりあえず、覚えておくこと。

  • ISPから配布された接続ユーザ名と認証IDは必須
  • Bフレッツ ファミリーは直接PC(ルータをかましていればルータ)からPPPoE接続の設定する
  • Bフレッツ 光プレミアムの場合はCTUからPPPoE接続をする(NTTの契約時のお客様ID、パスワードが必要 )
  • CTUの設定画面のURI https://ctu.fletsnet.com
    • その後無線ルータをかましたければCTUに無線LANをつなぐ
  • わけ分からんくなったら素直にスタートアップツールを使う

時代についていけていない。

スポンサーリンク
This entry was posted in 覚書.