Google、全言語で検索結果の【スマホ対応】ラベルに対応

閲覧数:204 views

あなたが今、読んでいるカテゴリー:
SEO

スポンサーリンク

Googleの検索結果でスマホ用に最適化表示できている(モバイルフレンドリーといいます)サイトは検索結果に【スマホ対応】と表示されるようになりました。以前は米Googleで確認できていました。

今回は全言語での対応になります

筆者はTwitterで今回の変更を知りました。  

GoogleのJohn MuellerさんがGoogle+で今回の変更に関する日本語の投稿もシェアされています。こちらのほうが詳しく記載されていますね。

どうやったら【スマホ対応】と表示されるようになるのか?

Google ウェブマスター向け公式ブログの引用です。

  • 携帯端末では一般的でないソフトウェア(Flash など)を使用していないこと
  • ズームしなくても判読できるテキストを使用していること
  • ユーザーが横にスクロールしたりズームしたりする必要がないよう、コンテンツのサイズが画面のサイズと一致していること
  • 目的のリンクを簡単にタップできるよう、それぞれのリンクが十分に離れた状態で配置されていること

筆者が運用しているこのブログも【スマホ対応】表示されるようになりました。このブログはFlashは使用しておりません。また、レスポンシブデザインを採用しています。

検索順位にも影響するのか?

Google ウェブマスター向け公式ブログによると、ランキング要素として利用する可能性もあるとのことです。

Google ではこのラベルを、モバイル ユーザーにさらに優れたモバイル ウェブ エクスペリエンスを提供するための第一歩と考えています。また、このモバイル フレンドリーの条件をランキング要素として使用することも実験中です。

スマホ対応しているかを確認するには?

モバイル フレンドリー テストでページを確認します。スマホ対応していれば以下のように表示されます。

スマホ対応のサイトの結果

スマホ対応のサイトの結果

スマホ対応していないサイトは以下のように表示されます。モバイル対応でない理由もでてきますので、表示の改善を行う際の参考になるはずです。

スマホ未対応のサイトの結果

スマホ未対応のサイトの結果

さいごに

ランキング要因のひとつに入る可能性があるというのもかなり気になりますが、今の世の中、どこもかしこもスマートホンだらけですね。
このブログもスマートホンやタブレットからのアクセスが沢山あるので、確かにユーザーにとって見やすいページを作ることは大事なことだと思います。
(スマホ対応云々ぬかす前にまずブログのジャンル統一しろや!とかそういうのはさて置いてですな…)

参考になりましたら幸いです。

参考にさせて頂いたサイト

2015年4月16日追記: スマホ対応が、検索ランキングを決める要素のひとつとして含まれることは既に決定しています。本日、Googleからも重要メールとして通知がきました。スマホ対応、お早目に(^^)

Google では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。この変更は世界中の全言語のモバイル検索に影響を与え、Google の検索結果に大きな変化をもたらします。この変更によって、検索ユーザーは、クエリへの関連性が高く使用端末にも適した高品質な検索結果を見つけやすくなります。

出典:Google ウェブマスター向け公式ブログ: 検索結果をもっとモバイル フレンドリーに

スポンサーリンク
This entry was posted in SEO.